こんにちは。現在大型バイクの免許を取るため、コヤマドライビングスクールに通うさおりん(さおりん / 引きこもりバイク女子)です。
免許を取るより先にハーレーを買ってしまったので、免許を取りにきましたが…
- クラッチ操作のあるバイクは15年乗っていない
- 足つきのいいバイクにしか乗ったことがない
- 中型バイクの教習は20年以上前で覚えていない
こんな状態なので超不安
でもですね。
ブランク15年以上でも第一段階はストレートで突破できました!
ということは、よっぽどの事がなければとりあえず卒検まではストレートでいける。
一応卒業にリーチがかかった状態と言えるでしょう。
この記事では、バイクの運転ブランク15年の私が大型二輪教習の第一段階を突破する方法をお伝えします。
YouTubeで予習復習する
15年もブランクがあった私は、コヤマドライビングスクールに通っている人の中でTOPクラスに入るくらい真面目に取り組んでいると自負しています。
どう真面目に取り組んだのかというと、
- 教習で何をするかある程度分かっているので、軽くYouTubeで予習
- 当日インストラクターに言われたことを忠実に守る
- それでもできなかったところは追加でYouTubeで復習
- テクニックのコツや注意点をブログにまとめる
めちゃくちゃ真面目
正直インストラクターに言われたことだけでは足りず、YouTubeで補足して勉強することで、そこまで大変な思いをすることなくストレートで第一段階突破できました。
第一段階の見極めは完璧にできていなくてもOK
でも。
ちゃんとYouTubeで予習復習していって、さらにインストラクターの言うことを忠実に守って、完璧に言われた通りにできていたかと言われれば、全然そんなことありませんでした。
- 一本橋10秒切る
- 一本橋7回に3回は落ちる
- スラローム7秒超える
- スラロームがいつもギリギリを攻めていてコーンに当たる
- 8の字かなり怪しい
- 教習終わりにまともに駐輪できたことない
ひどい
と言うことで、テクニックができていなくても第一段階は突破できます。
じゃあ何が見られているのか。
- 一通り止まることなく教習内容ができるか
- 危険な運転ではないか
これぐらいしか見られていません。
なんなら、そこまで期待されていません。
要は第二段階でブラッシュアップしたら卒業できるレベルかどうか、だと思います。
第一段階見極めのときの私のテクニックレベル
もう本当にギリギリって感じです。
これでも大丈夫だったので皆さん安心できますよ。
クランクとS字(難易度★★★★☆)
まずクランクは、そろりそろりと1速で侵入して(本当は2速推奨)カーブもゆっくり曲がり、目線に注意しながら最後までゴールしました。
正直一番苦手だったので、一発目で足もつかずコーンにも当たらなかったのでほっと一安心。
制限時間などもないので、落ち着いてミスしなければオッケーという感じです。
そしてS字。
これは今まで1回もミスったことがないので余裕でしたが、気を抜かずにしっかり目線は先を見てクラッチ操作でクリア。
S字も制限時間などはないので、落ち着いてミスしなければオッケーという感じです。
クランクとS字はゆっくり落ち着く事が最重要
坂道発進(難易度★☆☆☆☆)
地味にエンストしないか不安になりますが、別に公道でもないしアクセルを大きめに鳴らしてもOKなので、ブーン!と思いっきりふかしながらゆっくり半クラでいけば大丈夫でした。
そして坂の頂上までいったら、しっかりクラッチを離してエンブレを効かす。
これでクリア。
自慢ですが1回もミスしたことないです
急制動(難易度★★☆☆☆)
しっかり40kmまで加速したらアクセルを離してエンブレを効かせ、右手ブレーキ(フロントブレーキ)と右足ブレーキ(リアブレーキ)を3:7の割合で使い、止まる寸前にクラッチを握る。
これで完璧でした(予習復習通り)!
注意もされる事なく、いよいよ次の一本橋…
まだまだ頭で考えているけど身体で覚えたい
一本橋(難易度★★★★★)
正直にいうと7本トライして3本落ちます。(計算したら57%の確率で成功)
一発アウトの確率が43%も今のところはあります。
が!第一段階の見極めに関しては別に落ちても大丈夫で、何回か成功していてギリギリ10秒切っちゃうかな〜?くらいでいけました。
- 最初はきっちり乗る
- 目線はだいぶ先でニーグリップとハンドル操作で乗り切る
- いけそうならタイムを稼ぐためにリアブレーキを使う
これでいけます。
とは言いつつこれが本当に難しくて、分かっていても半分くらいは途中で落ちちゃいます。
落ちるくらいなら渡り切る!
スラローム(難易度★★★☆☆)
意外と苦手じゃないみたいで、結構スイスイいけます。
意識しているのは先を見ることと、コーンに当たりに行くくらいの気持ち、これだけです。
とは言いつつ、アクセルは1回も使った事がありません。
注意されないんですよね。
というか、大型二輪の場合はスラロームは7秒以内なんですが、アクセル使わなくても2速で入ってクラッチ操作だけで7秒ギリギリアウトくらいでいけるんです。
だから別に無理してアクセル使わなくてもいいかな?と思っています。
最後のゴールの時だけはアクセル使いますけどね。
無理してアクセル使うべからず
最後に:完璧にできなくても第一段階は通してくれる
こんな感じだったので、本当にある程度出来ていれば(感覚的には60点くらい)完璧にできなくてオッケーです。
後になって振り返ってみると、特に一本橋とスラロームのタイムなんて第二段階で練習したらいいんだな、という感じでした。
ただ、焦ってしまって何度も転倒したりエンストしたりしていれば、危険運転になってしまって補講を受けることになるんだろうと思います。
第一段階さえ通れば卒検までストレートでいける
とりあえず第一段階さえ突破できれば、あと追加で身につけるスキルといったら波状路だけです。
波状路…難しそうですが、第二段階で身につけるスキルがそれだけだと思えば、あとは何とかなりそう。
まあ他には安全確認とか踏切とか色々ありそうですが(第一段階では重要視されていなかった)、予習復習で乗り越えられそうだと強気に思っています。
ちなみにですが、教習所に入学するときに受付のお姉さんに「女性で大型二輪をストレートで卒業する人は少ないです」と言われて相当引きましたが、一応このままいけば卒検まではストレートでいける予定なので、
少ない女性教習生としてストレート卒業目指して頑張る
と意気込んでおります。
ちなみに実際の第一段階の見極めのリアルな様子はこちらです。
コヤマドライビングスクールはブランクがあるバイカーに超おすすめです。